pinascoのプーリー

piaggio bravo
この記事は約1分で読めます。

ハマりが悪い部分を、少々削ったりしながら組んでみました。

付属のウエイトローラーは5.5g。

センタースプリングは様子を見てから。

ボアアップキットを組むのに、クランクを割るか、そのまま組むか考え中。

本来の性能を発揮させるためには、割って削ってから組んだ方が良いのですが。


試しにプーリーだけポン付けで走行してみたら、35くらいしか出なかった。

ベルトが滑ってる?ウエイトローラーが軽すぎる?回転の上昇はいいと言うか、すぐ唸っているのですが・・・。再考。