食材 麹・糀・こうじ屋 秋田県 こうじ屋さんにも興味あり。秋田県大館市に行ったので、麹屋に行ってみました。秋田の味噌は麹の分量割合が多いらしい。麹は甘みがある。だから味噌も甘口に?塩の分量はわかりません。企業秘密かも。普通の?味噌(甘露みそ)と、麹大豆比2.2倍という味噌... 2023.02.01 食材
酒類 日本酒巡り 秋田県 その1 最近、秋田県に行く用事があったので、少し日本酒を買ってきてみました。久しぶりに雪道を走行。高速道路は融雪剤を撒きまくっているので、思っていたより路面に雪は無かった。降っている地域で部分的にと、秋田の北の方からはありました。本当は酒蔵を何件か... 2023.01.31 酒類
酒類 近くの酒屋で 酒蔵・酒造巡りも、そうそう行けないので、新たな出会いを求め、近くの酒屋を徘徊しています。すでに空いてしまっていますが、空き瓶を拾ってきて写真撮っているわけではございません。飲んでみて、あまりに自分の好みとちがったのは出さない方がいいかなと。... 2022.12.25 酒類
piaggio bravo ブラボーのオカズ ピアジオ ブラボーあのキズを確認・組み直し後、試乗してみたら多少復活?しました。さらに始動時のペダルが重くなった。最高速は、バラす前よりメーターの針1本分伸びた感じ。しかし、キズはほっといても治りません。小康状態?今は乗れても、いつ止まるか... 2022.12.23 piaggio bravo
食 ちちぶ餅 立ち寄った道の駅にあったので、なにげなく購入してみた「ちちぶ餅」。一口食べて連想したのは生八つ橋。あれより柔らかいけど。こいつはきっとあれが合うはず。やはり合う~。もう一つは後で食べます。 2022.12.16 食
piaggio bravo bravoの駆動系(ノーマル) ピアジオ ブラボー。最高速が伸びません。駆動系でリミッターが効くみたい。ベルトの可動域を見てみました。真鍮のブッシュが少し出ていて、ベルトが上まで上がらない。もちろんそれだけではありません。ウエイトローラーの可動域・重さ・ベルトの幅・長さ・... 2022.12.11 piaggio bravo